自然の中で子どもの好奇心を育む旅|夏休みは家族で「星のやバリ」を楽しもう
ジャカルタをはじめ都市圏では意外にも自然に触れる機会が少ないものです。せっかくの夏休み、ご家族でバリ島ウブドにご旅行するのはいかがでしょうか。 溢れる自然や都市とは異なるバリ文化に触れることで五感を刺激し、好奇心を育みま…
ジャカルタをはじめ都市圏では意外にも自然に触れる機会が少ないものです。せっかくの夏休み、ご家族でバリ島ウブドにご旅行するのはいかがでしょうか。 溢れる自然や都市とは異なるバリ文化に触れることで五感を刺激し、好奇心を育みま…
活動制限も少しずつ緩和され、少しずつ日常に戻っているインドネシア。その一方で飛行機の搭乗にはワクチン接種やPCR検査が求められ、リゾート旅行はまだまだ難しいと考えている方も多いのではないでしょうか。 今回は、そんな方でも…
ジャカルタではPSBBの再強化に伴い、外出を控えている方も多いのではないでしょうか。しかし、渋滞や人混みがない今こそ、週末や連休を利用した国内旅行がおすすめ。特に、バリ島は旅行会社やホテルがプロモーションを実施するなど、…
ジャカルタから車で約3時間のスカブミ郊外に2019年3月に誕生した「スカサンタイファーム」。大気汚染が酷いといわれるジャカルタを逃れ、大自然に囲まれた環境で心身ともにリフレッシュできる宿泊施設として注目されています。 今…
「星のやバリ」のコンセプト 星野リゾートが運営する星のやバリは、「現代を休む日」をコンセプトとする「星のや」ブランドの海外1軒目として、2017年1月に開業しました。ウブドの東側、バリの神話に語り継がれるプクリサン川が流…
旅人がサウジアラビアを選んだ理由 それは である。 ルール変更がないうちに、情勢が安定しているうちに渡航しておこうという計画だ。 前編であるジェッダ編では旅の準備~世界遺産の街ジェッダを、後編では貴重なあの街に行ってみた…
大本命!メッカへ行く ジェッダの街を堪能し、紅海でダイビングを楽しんだ後は、いよいよ当地最大の挑戦 「電車でメッカに行く!」 サウジアラビア西部には全長453kmを誇るハラマイン高速鉄道が存在し、二大聖地といわれるメッカ…
インドネシアを代表する観光スポットのジョグジャカルタ。『ボロブドゥール』『プランバナン』の二大世界遺産が観光の目玉でジャカルタ在住の方は、すでに一度は訪れたことのある人も多いことでしょう。 しかしジョグジャの魅力は世界遺…
そうだ!バンドンに行こう!どうやって? 週末に行ける避暑地として人気の「バンドン」。 交通手段はどうしますか?車やバスでは運転や渋滞が心配…。かといって飛行機は空港まで行くのが面倒…。 そこでおすすめなのがジャカルタ(ガ…
「男くさいイメージ」「終電逃したサラリーマンが行くところ」「おやじのたまり場」 そんなイメージの『カプセルホテル』ですが、実は日本が発祥だそうです。 1979年、ニュージャパン観光が大阪府大阪市梅田に初のカプセルホテルと…
ジャカルタの人気エンターテインメントスポット! 「遠出できないから、日帰りできる近場で遊びたい」「子どもはもちろん、大人も楽しめる場所がいい」そんな時は複合遊戯施設の『ドゥファン』の水族館がイチ押し。エンタメと海洋学習の…
ジャカルタから約4時間、週末旅行に最適!バンドン高原列車ぶらり旅 ジャカルタから簡単に行けるバンドンは実は温泉天国週末にフラッと行ける距離なのでおすすめです。雄大な自然と熱帯の温泉!日本では味わえない絶景と湯量豊富なイン…
電気・ガス・水道がなくても幸せに暮す少数民族の生活に1日密着! 文明の力を拒み、シンプルな生活を営む少数民族。 男は農作業、女はハタ織り、子どもはお手伝い。 傍目には退屈な生活に思われるが、そこにはお金では決して買うこと…