美味な辛さを味わいたい。多才なシェフが生み出す本格インドネシア料理。| Daun Muda
ASEAN駅から徒歩10分。シェフ・Andrea氏が率いる「Jabanegra」グループが運営する、グループ初のインドネシア料理店だ。 スペイン料理を手掛けていたシェフは、出身地パレンバンに想いを馳せ故郷由来の味を探求し…
ASEAN駅から徒歩10分。シェフ・Andrea氏が率いる「Jabanegra」グループが運営する、グループ初のインドネシア料理店だ。 スペイン料理を手掛けていたシェフは、出身地パレンバンに想いを馳せ故郷由来の味を探求し…
日本でお馴染みのカジュアルダイニング「KICHIRI」HDが海外初店の同店。2019年、プラザスナヤンの5階ルミネ内にオープンした。ガラス張りのキッチン、革張りソファとダークブラウンのテーブル、レンガ壁と薪を模した店内は…
オーナーの趣味が高じて開いた同店。ポンドックインダーのロータリー近くに路面店として建つ、パリのパティスリーをコンセプトにしたお店だ。店内はピンクとお花で彩られた可愛さ満載の空間。プリインダーにも支店を構え、今年7月にはコ…
パビリオンアパート内でモダンイタリアンを提供する同店。屋内外合わせて150の座席と2つの個室は用途を問わず利用しやすく、多くのファンが足を運んでいる。そんな同店よりこの時期だけの「クリスマスメニュー」が登場した。 中でも…
言わずと知れたスディルマンの日本食レストラン「串むすび」。30種類を超える串揚げや、シェフの高石氏が手掛けるメニューの数々は、多くの日本人の心を掴んでいる。毎年この時期はてづくりのおせち料理の予約が始まり、三段重に盛り込…
身体と地球に優しい食事を提供するBugreensが、新コンセプトの店舗として運営する同店。クマン以外にビンタロにも店舗展開している。 ヴィーガン(菜食主義)を対象にしたピッツァ店として営まれており、動物の肉や牛乳を用いず…
グルメトレンドを牽引するグナワルマン通りに建つ、グナワルマン30。カフェやサロンなどが集約された複合施設だ。2020年8月に同施設3階にオープンした同店。過酷なコロナ禍を乗り越え、今や人気店のレストラン・ラウンジバーだ。…
前号で紹介したHiBARA Ramenに併設された戸建て造りのカフェ。白を基調にした店内はオープンな空間。どこからも光が差す間取りで、席の間隔を広く設けたゆったりレイアウト。 腕利きのバリスタが淹れるコーヒーは絶品で、シ…
2008年にオープン以降、本格的なジャワ料理が食べられると多くの美食家の舌を唸らせてきた同店。オープン以降変わらぬ味を提供する同店より、7月中旬から10品の新メニューが登場した。 必食の「Sate Daging Sapi…
2018年からセノパティで営んでいたタイ料理店が、新たに7月にPIKに移転オープンした。店内は以前と変わらず、パステルカラーの家具と、細竹で編まれたペンダント照明、ラウンドアーチで構成された高貴(ノーブル)な空間。日々発…
博多で30年以上愛される「てつおじさんの店」のチーズケーキ。アメリカやカナダ、フィリピンやマレーシアまで13カ国に展開する屈指の日本ブランドだ。国内ではPIMを始めセントラルパークなどに6店舗を営む勢いある同店。 オーナ…
2020年オープン。外出自粛が始まった時期に、SNSを通じてじわじわと支持を重ねてきた人気店だ。 店構えは見過ごしてしまう程の素朴さで、店頭には屋外シートを設けており、店内は本場イタリアの食堂そのまま。店内は入り口付近に…
スディルマンのAYANA Miplaza JAKARTAにある同店。店内は至る所に色とりどりの装花があり、洗練された都会のオアシスを感じられる。カウンターや広々としたソファー席は、食事のシーンに応じて利用でき、モダンイー…
パビリオンアパート内の同店は、大通り至近ながら喧騒から離れ、落ち着いて食事を楽しむことができるモダンなイタリアン。そんな同店で従来より人気のランチが、メニュー数を増やしパワーアップした。 必食のパスタはチーズと卵黄のみを…
プラザスナヤンMETRO地下で営む同店は、レストランと云うより「洋食屋」と呼ぶのが相応しい。飾り気のないインテリアと、窓を外した開放感ある店構えは、気軽に入りたくなるカジュアルさ。 メニューを開くと、チキンカツやエビフラ…
閑静な住宅地・メンテンは富裕層が多く住むエリアとして知られ、お洒落な路面店が立ち並ぶ。同エリアで異彩を放ち、インドネシア人から高い支持を得る同店は、数々のグルメ記事に取り上げられる程。竹格子をまとった外観は日本の様相を醸…
プラザスナヤン4階に店舗を構える、10年以上前から親しまれるインドネシアレストラン。店内はラタンランプが連なり、オフホワイト壁とダークブラウンウッド家具で調えられたダイニングと、白を基調にしたカフェラウンジの2空間がエキ…
ジャカルタ屈指のカフェレストランを運営するユニオングループのひとつ。厳選されたレストランが林立するパシフィックプレイス内にある同店では、ブランチメニューに特化した料理を提供する。その日最初の食事にふさわしく、見た目も味も…
パビリオンアパート内にあるモダンなイタリアン。同敷地内に並ぶ北海道酒場やHarumManisと同じPrima Rasaダイニンググループのひとつ。 おすすめのパスタはパルメザンチーズをふんだんに使ったカルボナーラとリング…
Ashta District 8内に昨年11月にオープン。本店はスディルマンCIMB Niaga、近くバリ島ビーチウォークにも進出予定だ。勢いがある理由はただ一つ。「美味しい珈琲が飲める店」だから。スバン出身オーナー所有…
7月にセノパティにオープンした同店。日本の居酒屋をコンセプトに創られた店舗とメニューは本場を凌駕する様相だ。我が子の名を冠した店名とあって、オーナーの肝入りで営まれていることがわかる。 ガラス張りのキッチンでは備長炭で焼…
閑静な住宅地に佇む同店は、世界屈指の観光地アマルフィにインスパイアされたイタリアンレストラン。木製家具とレンガ色タイルの壁によってアットホームな心地よさを醸し出す店内は、天窓から注ぐ強い日光がアマルフィ海岸のような晴々し…
2019年2月Wisma KEIAIの2階にオープンしたコワーキングスペース併設カフェ。名古屋大須の古民家カフェ『珈琲ぶりこ』が運営に携わる。喫茶店好きの名古屋人が認めるカフェを、ジャカルタのオフィス街で堪能できるとあっ…
4月19日にオープンしたフレンチビストロ。ジャカルタでは誰もが知るUNIONカフェを経営するUNIONグループが携わる一店だ。シンガポール「Le Bistrot du Sommelier」で腕を磨いたBrandon氏の料…
今話題のスポットの1つM bloc spaceにある同店。ビンテージ感漂う造りで東南アジアらしい雰囲気を楽しめる。マーケットの2階にあるので、1階の賑やかさと店内の落ち着いた雰囲気のコントラストも印象的だ。 店内にはワル…