厳選アンガス牛&和牛提供 希少部位も食べ放題のシュラスコレストラン | Tucano’s Brazilian BBQ & Buffet
パビリオンアパートメント内とスナヤンシティにあるブラジル式BBQ「シュラスコ」を提供する同店。こだわりのアンガス牛や和牛の希少部位も食べ放題とあって、オープン以降客足が絶えない人気店だ。 看板メニューの「Picanha」…
パビリオンアパートメント内とスナヤンシティにあるブラジル式BBQ「シュラスコ」を提供する同店。こだわりのアンガス牛や和牛の希少部位も食べ放題とあって、オープン以降客足が絶えない人気店だ。 看板メニューの「Picanha」…
ブロックMのトップ焼き鳥店として名を馳せていた鳥一が、名前を変えて昨年9月に再オープン。ジャカルタ屈指の寿司屋「鮨清グループ」運営なので、味もホスピタリティも盤石。鳥一と同じ場所で営んでおり、往年のファンに嬉しい立地だ。…
パビリオンアパート内の同店は、大通り至近ながら喧騒から離れ、落ち着いて食事を楽しむことができるモダンなイタリアン。そんな同店で従来より人気のランチが、メニュー数を増やしパワーアップした。 必食のパスタはチーズと卵黄のみを…
ベンヒル通りとスディルマン通りが交わる角に建つスディルマンスイートアパート内で営まれる同店。モダンデザインなアパートの敷地に入ると、タイムスリップしたかのような瓦屋根と格子窓に提灯が下がる日本家屋が現れる。オープン約2年…
焼き鳥に目がない日本人男性たちに高い支持を得ていた名店「鳥一」が、惜しまれながら閉店したのは2021年。鳥一の味を愛する従業員たちが、半年後の9月に”鳥八”をブロックMにオープン。洗練した居酒屋食を提供しつつ、ブロックM…
2001年にクマンにオープン以降、インド人だけでなくインドネシアに駐在する多くの外国人から注目を集めている同店。「伝統的なインド料理レストラン」をコンセプトとしているだけあって、一歩足を踏み入れると本場インドから輸入され…
日本人にとって定番のCitywalkで営業している同店。豊富な串揚げやおつまみメニューに加え、会食にもうってつけな鍋コースが登場した。「クエ鍋コース」は薄作り、アラ煮、昆布で出汁をとった鍋と続いてクエの旨味がたっぷりしみ…
シティーウォーク・スディルマンの隣、パビリオンアパートメント内とスナヤンシティのラグーンフロアにあるブラジル式BBQ「シュラスコ」を提供する同店。鉄の串に牛肉や鶏肉を刺し、じっくり焼いた肉汁溢れる肉を目の前でカットしてサ…
スミットマスにある日本食レストラン「美卯」で、鍋の新メニューが登場。美容と健康によい鶏ベーススープのクレソン鍋。たっぷりのクレソンととろけるような鶏肉が食べられる。クレソンにはカリウムやカルシウムを豊富に含んでいるので毒…
シティーウォークの隣に位置する同店は北海道庁公認の和食居酒屋。一時帰国が難しい中、様々な形で日本料理が楽しめる。 蕎麦好きに朗報なのが自家製蕎麦の再開。北海道幌加内の蕎麦粉を使用した製蕎を期間限定で楽しめる。売り切れ次第…
MRTベンヒル駅から徒歩2分のスディルマン・スイーツアパート内に昨年12月にオープンしたスペイン料理店。ジェパラ産のチーク材を使った家具と装飾品を吊り下げて飾った天井は、まるで不思議の国のアリスの世界観。 バリとバンコク…
SKYEやDjournalなどさまざまな名店を手がけるISMAYAグループが、プラザインドネシアに昨年末オープンした同店。パシフィックプレイス1号店が高い支持を得たことで実現した2号店だ。 古き良きイタリアのバールをイメ…
3世代にわたりビジネスを展開してきたタングループ飲食事業の一翼を担うレストランとして昨年1月にオープンした同店。 欧州の町工場をコンセプトとした店内は、赤レンガ壁、広いフロアと高い天井の吹き抜け構造で、ヴォールト建築法の…
スナヤンシティのラグーンフロアにあるブラジル式BBQ「シュラスコ」を提供する同店に、様々な新メニューが登場。ピリッとした辛さがクセになる「Portuguse PERI PERI Beef & Chicken」…
カラワン・レシンダホテル内にある日本食レストラン。店内は日本の料亭を思わせる装いと、格子で仕切られた半個室が並ぶ。窓の外はプールと庭園、広い空が見える、景色を楽しみながらくつろげる空間だ。ほかにも寿司カウンターや鉄板焼き…
パビリオンアパート内で昨年1月にオープンしたモダンなイタリアン。同敷地内に並ぶ北海道酒場やHarumManisと同じPrima Rasaダイニンググループのひとつ。 和食界やインドネシア料理界で名だたるお店を展開している…
セノパティエリアにある同店は、ブルーが基調のシックなエントランスを構えている。店内はモダンクラシックな雰囲気が漂っており、まるでヨーロッパ風のフロントルームにいるかのような空間を味わえる。2階にはバーカウンター席と木々に…
10年前からSCBDで営む同店。ガラス張りの店内からは空が一望でき、屋外席では涼しい風を感じながら食事を楽しめる。 ペンダントライトとビル群の明かりが織り混ざり星空のような錯覚になる夜の雰囲気が印象的。深めのワイドソファ…
NaraやGlass House Barなどを手がけるタングループが昨年7月にウィジャヤエリアにオープンさせた同店。店構えはコロニアル調の欧風スタイルで、格調高さをコンセプトに調えた店内は極上空間だ。 ジャマイカ産香辛料…
昨年10月にクマンにオープンした同店では、経験豊富な韓国出身のシェフがこだわりの本格韓国料理を振る舞う。 店内はジャカルタでは珍しく、一つの場所が二つの異なる空間に分けられている。漆黒なつくりの暗闇の中に照明が際立ちクー…
Skyeや Osteria Giaを手がけるイスマヤグループが2017年にSCBDにオープン。翌年にはスラバヤへ展開。旅をコンセプトにしたメニューは西洋料理から、和食、タイやインドネシアのアジア飯まで網羅。各国の味で国境…
モール等で賑わいをみせる「大戸屋」。実は日本の店舗以上に「店内調理」にこだわっていることをご存知だろうか。 例えば和食の基本となる出汁は毎日店内でとっており、定番のコロッケはじゃがいもを茹でる工程から調理しているためホク…
本格派レストランが点在するメンテンに貫禄ある佇まいを魅せている。要人が行き交う目抜き通りの裏手にSの文字の看板と、ガラス張りのエントランスから覗く高い天井とレンガ壁。 華奢なシャンデリアと明るい店内はとても広く、ソーシ…
今年2月にビンタロにオープンした「焼肉 優」では、日式焼肉が楽しめる。何といっても自慢の自家製焼肉ダレが絶品!カルビはUSビーフ、ロースはオーストラリアビーフを使用しており、タレを絡めて食べればお酒も白飯も進むこと間違い…
スディルマンのアストラビルに昨年オープンした日本食レストラン『このは(konoha)』。 周囲を気にせずに食事が楽しめるボックス席があり、一人でも気兼ねなく過ごせるカウンター席も充実している。 ガラス張りのキッチンを…