【最新情報配信中】LINE公式アカウント友だち追加はこちら

アンチョールの『Sea World』&『Defan』で遊ぼう|カメと戯れ、クラゲに癒され、シーラカンスに学ぶ

ジャカルタの人気エンターテインメントスポット!

「遠出できないから、日帰りできる近場で遊びたい」「子どもはもちろん、大人も楽しめる場所がいい」そんな時は複合遊戯施設の『ドゥファン』の水族館がイチ押し。エンタメと海洋学習の二つの要素があり、大人でも楽しめる。また周囲には他アトラクションも多数あり、丸一日過ごせます!

アンチョールのオススメは水族館!

ジャカルタ在住者がアミューズメントパークで遊ぼうってなった時に真っ先に候補に挙がるアンチョール。気軽に行けるのが魅力ですが、実際に楽しいのか?日本人でも楽しめるのかリサーチを兼ねて訪れてみました。ガイド役を買ってくれたジャカルタ在住インドネシア人のスーザンさん曰く、「ドゥファンは地方に住むインドネシア人が多くが、ピクニックや遠足を兼ねて多勢で遊びに来ます」とのこと。

彼女の言葉通り、ビーチには多くのインドネシア人が訪れていましたが、残念ながら海はあまり綺麗じゃない。日本人からしてみれば、ビーチ遊びに関してはあまりおすすめできません。しかし水族館や遊園地は日本人も楽しめます。特に水族館はエンタメと海洋学習が合体して見応えあり。遊園地も決して悪くはないのですが、人が多く混雑し、日本の遊園地と比べるても見劣りします。

スーザン
人の指くらいの柔らかさ!
スーザン
泳ぐ魚を下から眺めるのって新鮮♪

不思議と見入ってしまう。変幻自在に体型を変えながら泳ぐクラゲに癒される!

ひと昔前から、クラゲが密かなブーム。日本国内の水族館でもクラゲは人気が高いようですね!もちろんここでも多種のクラゲを観察できます。

スーザン
種類ごとに泳ぎも様々で面白い!しばらく見ていられるよ~。

深海魚や古代魚の学習も!

古代魚シーラカンスも展示されています。単なるエンタメとしての水族館ではありません。教育や研究を意識した展示は大人でも楽しめます!

スーザン
英語表記だけど、詳しい魚の解説もあるよ

楽しませてくれるさまざまな仕掛け!

スーザン
金魚の骨が透けて見えるよ

ドゥファン園内は広い!!!

ドゥファンには様々なアトラクションがありますが、シーワールド(水族館)とワールドファンタジー(遊園地)が二大アトラクション。

他にも周囲を一望できるゴンドラ、海辺にはビーチ、入江ではジェットスキーも楽しめます。園内にはリゾートホテルやレストランや売店、お土産売り場もあって一大レジャーラントになっていました。海はあまり綺麗じゃないのが残念だが、それを除けば一日中遊ぶことができるエンターテインメントスポットです!

スーザン
夕日が綺麗な時間帯に乗るのがおすすめ!

いろいろと良し悪しはありますが、近いということが何よりも魅力! 一度訪問してみてはいかかでしょうか?

水族館データ

施設 シーワールド アンチョール
電話番号 +62-2129-222222
住所 Jalan Lodan Timur No.7, Ancol, Pademangan
営業時間 9:00〜18:00
料金 水族館のみ大人1名:IDR 85,000(平日)|IDR 105,000(休日)
遊園地とセットになったチケットも販売もあり
HPでは団体チケットや年間パスなども販売されている
[MAP]

この記事は2019年以前に執筆された記事です。