日本食材をふんだんに使用 シェフこだわり本格イタリアン!|Ebisuya
北ジャカルタにある『Ebisuya』は、店内に入ると富士山の壁画がお出迎え。 日本酒の樽も至る所に飾られ、活気のある雰囲気だ。定番の和食はもちろん、経験豊富な日本人イタリアンシェフを迎え、日本食材を使った本格イタリアンが…
北ジャカルタにある『Ebisuya』は、店内に入ると富士山の壁画がお出迎え。 日本酒の樽も至る所に飾られ、活気のある雰囲気だ。定番の和食はもちろん、経験豊富な日本人イタリアンシェフを迎え、日本食材を使った本格イタリアンが…
セントラルパーク3階でスタンド店として営む話題のチョコレート店。 昨年3月にオープンして以来、着実に支持を高めている。モールに入る前は地道に露店で展開しており、その頃からの根強いファンも足繁く通う同店。 ここで使われるチ…
シティウォーク・スディルマン2階にある『つぼ八』は日本でお馴染みの居酒屋チェーン。オープンして1年以上が経ち、足を運んだ方も多いのでは。 メニューは日本で全てプロデュースしており、安定の美味しさの同店。 今月からは新メニ…
マンガブサールの東端にある「串道」は日本の居酒屋を彷彿させる店内。 北海道出身オーナーが、更なる豚文化の浸透にメニューを一新した。国内で唯一、豚しゃぶ専門店の同店では、現在バリのブランド豚Bukitポークの豚しゃぶ食べ放…
思わず二度見してしまうキャッチコピー「焼肉は飲み物」。このコピーをかかげる謎の焼肉店がチカランにオープンするということで早速訪問してきました。 一人焼肉も大歓迎 早速平日のお昼にチカランのシンガラジャへやってきました。 …
クラフトビールを扱うシンガポールの有名店。 店内には大型スクリーン、サウンドシステム、複数のテレビが設置されており、NBA、ワールドカップ、NFLなどの主要ゲームが放送されている。 スポーツの試合を観戦しながら美味い料理…
2004年から営業している同店。 以前は西ジャカルタのセントラルパークとタンジュンドゥレンで営み、現在はPIK(パンタイ・インダー・カプック)に移転。 コンセプトはバルコニー仕様で、ウッドテーブルと緑が配され、白い壁で覆…
1Parkレジデンス内にある「SUMIBI」では、日本人が仕込みから調理まで徹底管理した日本食が楽しめる。 近海で取れる鮪は、シェフが自ら漁港に行きクオリティの良いものを提供している。 メニューは常時150種類程あり、顧…
スディルマン通りのコスパ良好な大衆酒場 2019年オープンしたばかりの同店は、ジャカルタ市内やチカランの「炭家」「丹波」「中中家」「ちどり」「紫音」の系列店。地産地消を心掛ける同店は、できるだけ現地で取れる食材を使い、安…
ジャカルタに住んでいても、大衆酒場って日本人にとってやっぱり何か落ち着く場所ですよね。 そんな日本人のパワースポット(?)とも言える大衆酒場が、MENARA ASTRAに新規オープンしたということで早速行ってきました。 …
深夜2時まで食べられる味噌のコクと風味が豊かな麺 味の決め手は特製手打ち麺と味噌。鶏ガラベースのスープに、自慢の味噌ダレを隠し味としてプラスした、黒胡麻特有の香ばしさが豊かな「黒ごま担々麺」は絶品!ピリッと旨辛い辛味噌仕…
はんなりとした空間で丹精込められた美食に耽る 京町屋の落ち着いた風情を感じながら、手の込んだ関西風の食事をアテに、選りすぐりの酒を楽しめる大人の店。内装を手掛けたのは全国各地で活躍している京都の建築家、杉原明氏。 インド…
クマン通り沿いに建つプラザ・クマン88内に3月にオープンしたばかりの同店。オーストラリアのカフェをイメージした店内は白を基調にアースカラーの家具を配し、落ち着いた雰囲気を醸し出す。壁に描かれたイラストの遊び心とラウンドに…
最強のチーズスフレパンケーキがジャカルタに誕生 朝食やおやつにもなり、専門店も増えつつあるパンケーキ。そんなパンケーキが一層とふわふわなものなったスフレパンケーキは日本でも流行していますね。そんなスフレパンケーキの専門店…
期間限定の徳島ラーメン 言わずと知れたラーメン店「一風堂」。インドネシアの一風堂で期間限定の新メニュー『徳島ラーメン』が登場しました! 徳島ラーメンとは、日本のご当地ラーメンの1つで、四国徳島県発祥のラーメンです。豚骨ス…
だいたいみんな大好きなもの『焼肉』 日本では”ソロ焼肉ブーム”が旋風しているとかしていないとか。 ここ数年、ジャカルタでも焼肉やステーキなど安価においしく食べられるお店が増えてきて、現地の方たちで…
日本各地に展開するファミリーレストラン『和食さと』は、現在ジャカルタに2店舗あり、日本と変わらない100種類以上のメニューを取り揃える。 天ぷらや鶏すき鍋などの日本でも馴染みの定番メニューに加え、ノルウェー産サーモンを使…
閑静な住宅地・パクヴォノエリアに2月にオープンしたイタリアンレストラン。長年日本で腕を磨いたBastian氏が創りだす味は、和食からインスパイアされた日本人好みのイタリア料理。早朝から営業しているとあって、ワッフルやホッ…
お刺身は毎週火曜と金曜が抜群!旬の素材のみを仕入れている為、その日のオススメを聞いてみよう! サヒッドスディルマンレジデンスの地下にある、九州の味を堪能できる日本食レストラン『魚魚魚』。毎週火曜と金曜に九州から直輸入して…
パリビリオンアパート1階のブラジリアンBBQ&ブッフェ『TUCANO’S』。120席を設ける店内は座席もゆったり、個室完備。店内にはテレビありスポーツ中継を楽しめる。オーストラリア産のお肉は串刺しにグリルマシー…
ジャカルタラーメン界のパイオニア的存在のあの越後屋ラーメンが、新しいつけ麺メニューを開発中ということで店主に無理をいって試食させてもらってきました。 新メニューは「六○舎」風のつけ麺ということで期待は高まるばかり。 待つ…
本場大阪の味を食べたいならブロックMのこの店へ ブロックMのLosari Hotel ロードサイドに佇む『よね坊』の魅力は何と言っても、本場の味にこだわったお好み焼きだ。大阪から、本物のお好み焼きをやりにジャカルタに来た…
茹でたてアツアツ讃岐釜揚げうどんの人気は国境を越えた! 日本全国で讃岐うどんを提供するチェーン店。2013年にインドネシアで初の本格的ハラルうどんと天ぷらの専門店をオープン。 以来セルフスタイルで提供される茹でたての釜揚…
入り口をくぐった時のビジュアルが最高!セノパティの一軒家 映画の舞台にでもなりそうな日本庭園をモチーフにした内観はちょっとした迫力がある。櫓のような独立したスペースと天井までの高さを利用して作られたセミプライベートな空間…
九州の鮮魚と福岡の味 個室完備の博多居酒屋 九州の味を堪能できる日本食レストラン。毎週火曜と金曜から九州から直輸入している鮮魚が自慢で、新鮮な白身魚も楽しむ事ができる。 日本人シェフが在籍しており、独自の締め鯖製法で鮮度…
通知