【5/20-21】ビジネスパーソン交流会開催 詳細はこちら

【4/28(月)】ジャカルタで子育てするご家族向け!こぐま会久野先生の講演会&座談会開催|学習塾KOMABA

ジャカルタ近辺には日本人学校はもちろん、多くのインター校が点在し、家庭により「教育環境」が異なります。そんな中、日本語能力や本帰国後の進路について相談したいけど、話せる相手がいない、どうすればいいか分からない、と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
今回は当地で学習塾を運営する「学習塾KOMABA」が、長年幼児教育を研究されている「こぐま会」の代表久野氏を招き、講演会&座談会を実施します。
ジャカルタで子育てをされているご家族様のご参加をお待ちしています。

【参加無料】講演会に申し込む

講演会・座談会概要

開催日時 2025年4月28日(月)9:30~11:00
当日のスケジュール 第一部|幼児教育講演会「考える力を育てる幼児期の基礎教育」
こぐま会が実践する「教科前基礎教育」「事物教育」「対話教育」についてと、ジャカルタの多様な教育環境で学ぶ子どもの「考える力」について一緒に考えます。

第二部|座談会
お子様の子育て、教育の気になることを久野先生に直接ご質問いただけます。「学び」「成長」「受験」などお気軽にお話しください。事前質問も大歓迎です。

会場 1 Park Avenue
ファンクションルーム 2F

ガンダリア・パクボノから約10分、ポンドックインダーから約15分です。

参加費 無料
講演会のみの参加も大歓迎です。

※講演会には定員がございます。定員を上回った場合は、申込より数日以内に学習塾KOMABAよりご連絡を差し上げます。

登壇者|久野先生について

経歴1948年静岡県生まれ。横浜国立大学教育学科を卒業後、1986年「こぐま会」として独立し代表に就任する。『幼児期に大切な「思考力」を育てる』ため実践を通して追求し、独自のカリキュラムを生み出し 「KUNO メソッド」 として確立する。小学校受験においても多大な成果を上げると共に、日本だけでなく韓国、中国、ベトナム、インド、シンガポールなど、世界の子ども達の「幼児期の思考力の育成」に貢献している。
著書に『間違いだらけのお受験』(講談社)、3歳からの「考える力」教育』(講談社)、『子どもが賢くなる75の方法』(幻冬舎)など。
久野先生よりジャカルタで子育てされている保護者さまへ
海外での子育ては日本では得られない経験である一方、それぞれに不安もあることかと思います。今回の講演がジャカルタでのより豊かな子育てにつながれば幸いです。
同時開催|おうちdeこぐま会 開講説明会
1日15分から親子で「考える力」を育てませんか。
新年少・年中生を対象に「学びのテーマに触れる」→「生活の中で体験する」→「教材で問題を解く」で考える力がぐんぐん伸びる「おうちdeこぐま会」が開講します。
詳しくは講演会開催時に説明会を実施しますので、お気軽にお尋ねください。

学習塾KOMABAとは

学習塾KOMABAジャカルタ校では、海外で暮らす子どもたちのために、日本と変わらない教育を提供しています。「海外だからこそできる学び」はもちろん、「海外にいたから知らない」とならないように、教科書の学びを超えて学習を行うこともあります。

数値化できる知識の蓄積・アウトプットだけではなく、生徒のやる気を多角的に刺激することで「何のために学ぶのか」「そのために何をすべきなのか」という学びの本質を追求していきます。

学校の成績を向上させるとともに受験につながる学習の基礎を確実に固め、「自分の考えを表現できる力」を育みます。

本件に関する問いあわせ

施設名 学習塾KOMABAジャカルタ校
住所 フジビル3階
Jl. Ciputat Raya No.335 Jakarta
電話番号 +62-21-2793-9364
※夕方の授業実施時間は、対応できないことがございます。
Email jakarta-komaba@cradle.asia
Website komaba.id
Instagram @jakarta.komaba
イベントのお知らせだけでなく、海外の教育情報なども発信しています。