【週末の達人】スケート場でインスタ映え?軽く滑ってキメ顔フォト♡
今回やってきたのは2019年6月にリニューアルオープンしたばかりのモジャミュージアム! 何とここはローラースケートで遊びながら、インスタ映えな写真が撮れるという変わった組み合わせの遊び場です♪ 去年の10月にインスタグラ…
今回やってきたのは2019年6月にリニューアルオープンしたばかりのモジャミュージアム! 何とここはローラースケートで遊びながら、インスタ映えな写真が撮れるという変わった組み合わせの遊び場です♪ 去年の10月にインスタグラ…
今日はジャカルタ中心部ファタヒラ広場の横に建っている美術館に来ました! この建物は1870年のオランダ統治時代に建てられたもの。当時は司法評議会(裁判所)だったそうで、白い壁のネオクラシック・オランダ建築がとっても素敵!…
今回やって来たのは、ジャカルタのど真ん中にあるテキスタイル博物館! タナアバン駅から徒歩約5分というアクセス便利なロケーションで、一見すると、お家かな?と思うような佇まい。ここは1976年にオープンしたテキスタイル博物館…
インドネシアを代表する観光スポットのジョグジャカルタ。『ボロブドゥール』『プランバナン』の二大世界遺産が観光の目玉でジャカルタ在住の方は、すでに一度は訪れたことのある人も多いことでしょう。 しかしジョグジャの魅力は世界遺…
今回やってきたのは! インドネシア最大の国立博物館です〜! 何とここは1778年4月に科学研究所によって建てられ、国内で一番古いミュージアムとしても知られています。 元々は歴史や文化を研究するために作られた施設だったので…
今回は以前紹介したフルーツパーク併設のプールにやってきました!! フルーツパークにも色んな遊び場があったけど、このプールだけでも十分に楽しめるんですよ♪ 今回はココの充実度満点っぷりをご紹介します! このプールは2012…
そうだ!バンドンに行こう!どうやって? 週末に行ける避暑地として人気の「バンドン」。 交通手段はどうしますか?車やバスでは運転や渋滞が心配…。かといって飛行機は空港まで行くのが面倒…。 そこでおすすめなのがジャカルタ(ガ…
今回やってきたのはジャムウのワークショップ! ジャムウとは、インドネシアでは漢方のようなもの。 健康のためだったり、女性ホルモンをUPさせたり…など昔からの知恵が詰まった天然成分サプリメント。 それを自分で作っちゃえるの…
今回お邪魔したのは西ジャカルタにある「スプラッシュスイミングプール&ジム」! ここは開業して20年以上経つ老舗施設。老舗なだけあり、オペレーションが行き届いているので安心して遊べます! 敷地面積1万m2というビックエリア…
コタ・トゥア(ジャカルタ旧市街)の中心部にやってきました! ここには、Ciliwung川と平行して水路がいくつか流れていて、その中のひとつが「カリ・ブサール」。 2016年から再開発がスタートし、約1.5キロの水路が綺麗…
2018年12月にコタトゥアにオープンした3Dアート博物館にやってきました!! 既に人気の当館は平日1500人、休日になると最高5000人は訪れるという大盛況っぷり!! 約2000m2の敷地内には、テーマ別で分かれた部屋…
無形文化遺産のワヤンを詳しく知ることができる博物館にやってきました!! 周りはバタビア時代の雰囲気が残っている街並で、博物館の建物は1640年に建てられたオランダ人の公務員用礼拝堂を利用したもの。博物館内にはオランダ総督…
「Rasa Sayang Geh~♪」と歌いたくなるかも? 日本の歌手ユーミンがこの場所をイメージして曲を書いたらしいという、スラバヤ通りにやってきました! ここはガイドブックにも紹介されている、ジャカルタ市内買い物名所…
全国76ヶ所に展開しているFunグループのひとつ! デポックにあるDモールに入っているファンワールドにやってきました!! たっくさんあるゲームマシンで思う存分遊ぶため、まずはプリペイドカードを購入! 敷地内はライトがキ…
今回はボゴールのフルーツ農園にやってきました! 1995年10月にスタートしたここは、保全、植林、教育、情報、再創造の5つのコンセプトで作られました。 何と10万本の果物や野菜、お花が植えられていて、すっごく大きな森に来…
4月から8月18日までという期間限定のインスタスポットが、 何とスマレコンブカシモールに設置されました!! 昨年もスマレコングループはインスタスポットを成功させたのですが、今回はさらにパワーアップして、12エリアの撮影ル…
今日やってきたのは、2017年に新設された国立図書館! 何と127メートル世界一の高さの図書館なのです! インドネシアが国立図書館を設立したのは1980年。建物が古くなったので、モナスのすぐ近くに2年前に移転し、24階建…
グランドインドネシア・ウェストモール8階にある『Galeri Indonesia Kaya』にやって来ました! まずはビデオマッピングで学ぶ、インドネシアの陰絵『ワヤン・クリッ』。 楽しい映像で説明してくれるので、あまり…
今回訪れたのはPIKにある『パイロット体験』施設! リアルなコックピット体験ができると聞いてやって来ました。 何とここは本物のパイロット・ヴィンセント機長が設立した本格的シュミレーション施設。 プロになりたい人のトレーニ…
レバラン中のジャカルタ いよいよレバランも近づいてきました。レバラン中は日本への一時帰国、他国やバリへの旅行を楽しむなど、ジャカルタを離れる人が多い。 そんな中、あえてジャカルタに残る人もいます。こんなときだからこそ高級…
見よ! この広さ!! 一日いても飽きません 今回はブカシにあるウォーターパークに来ました〜! 2015年にオープンしたココは7つのゾーンで構成されていて、3つはファミリーゾーン、2つは大人ゾーン、残りはキッズゾーンになっ…
今日遊びに来たのは、BSDシティにある『Xtremepark』!! インドネシア最大と言われる5ヘクタールのスポーツ施設なんです! カーレースや身体を動かすゲーム好きにはピッタリのココ。子どものためだけではありません! …
「男くさいイメージ」「終電逃したサラリーマンが行くところ」「おやじのたまり場」 そんなイメージの『カプセルホテル』ですが、実は日本が発祥だそうです。 1979年、ニュージャパン観光が大阪府大阪市梅田に初のカプセルホテルと…
今年のレバラン休暇は9連休! もうすぐラマダン、そしてレバラン休暇がやってきますね。 すでに旅行プランや一時帰国プランを決めている方も多いと思います。万が一、まだ何も決めてなかった!という方も安心ください。今日は、今から…
ジャカルタの人気エンターテインメントスポット! 「遠出できないから、日帰りできる近場で遊びたい」「子どもはもちろん、大人も楽しめる場所がいい」そんな時は複合遊戯施設の『ドゥファン』の水族館がイチ押し。エンタメと海洋学習の…
通知