【バリ島旅行】バリ島とあわせて観光したい離島まとめ
観光地として有名なバリ。インドネシア駐在者・現地採用者の多くは週末に、連休に1度は訪れたことはあるのではないでしょうか。 「バリは旅行したからもう満足…。」そんな方におすすめなのが、郊外にある島々。これらの離島には、サン…
観光地として有名なバリ。インドネシア駐在者・現地採用者の多くは週末に、連休に1度は訪れたことはあるのではないでしょうか。 「バリは旅行したからもう満足…。」そんな方におすすめなのが、郊外にある島々。これらの離島には、サン…
リゾート地として毎年多くの観光客が訪れるインドネシア。 観光、文化、自然と多くの魅力が溢れるこの国では、近年、今まであまり知られていなかった国内エリアが注目を集めています。 格安航空会社(LCC)のインドネシア国内パッケ…
3Dフォトスポットボゴールにやってきました〜! セルフィー大好きインドネシア人が集まる遊びスポットがボゴールにも2017年に誕生!大人から子どもまで楽しめるユニークセルフィーの世界は、安全に楽しく、リーズナブルなおススメ…
大人から子供まで楽しめる万能アウトドアフィールド「バリ」 バリ島の魅力は壮大な自然と、それらを快適に堪能できる施設が比較的整っている事でしょう。北部ロビナではイルカウォッチング、東沿岸ではダイビング、西や南沿岸ではマリン…
インドネシアの環境にも慣れ、生活に余裕ができると近所におでかけしたり、バリ島やジョグジャカルタといった観光地への旅行を楽しむ方も多いのではないでしょうか。 インドネシア国内にも注目のスポットはたくさんありますが、たまには…
インドネシアには13,000以上の島が存在し、異なる民族や文化が共存しています。かつてはアクセスが悪かった島同士も、最近では交通アクセスが整備され、ジャカルタから週末だけで楽しめるスポットも増えてきました。 そこで、今回…
今回やってきたのはボゴールにある動物博物館! 1894年に創設され、最初は植物園敷地内にこじんまりと建てられ、おもに作物の害虫について研究されてました。それが何と今では、魚類から爬虫類、鳥類から哺乳類まで幅広く研究するこ…
『ボゴール・ニルワナレジデンス』敷地内のミニ遊園地。 入園料の安さも手伝って2013年以来来場者が途切れることのない人気遊園地。見た目も素朴なアトラクションが多く、日本人にとっては逆に新鮮に写るのでは……。 ちょっぴりス…
今回はタンゲランにある、アウトドア遊び&スポーツ施設にやってきました〜!! 1972年に建てられたココは何と敷地面積5ヘクタール! テニスやバドミントン、ゴルフやサッカー、セーリングやスイミングまで楽しめるオールマイティ…
旅人がサウジアラビアを選んだ理由 それは である。 ルール変更がないうちに、情勢が安定しているうちに渡航しておこうという計画だ。 前編であるジェッダ編では旅の準備~世界遺産の街ジェッダを、後編では貴重なあの街に行ってみた…
大本命!メッカへ行く ジェッダの街を堪能し、紅海でダイビングを楽しんだ後は、いよいよ当地最大の挑戦 「電車でメッカに行く!」 サウジアラビア西部には全長453kmを誇るハラマイン高速鉄道が存在し、二大聖地といわれるメッカ…
今回やってきたのは、マンディリ銀行博物館! 4階建のこの建物は1933年に建造されたもので、コタの中心地10,039m2の敷地に建っていてます。当時はオランダ貿易協会の支店として使われていたそうです! 建物は1920~3…
今回やってきたのは銀行の博物館! 銀行の博物館って珍しい?と思ったら、世界各地に結構あるみたい。 インドネシアでは2009年に前大統領のユドヨノさんが、このインドネシア銀行博物館をコタトゥアに設立! 公共スペースとして使…
今回はインドネシアにで絶対に体験できない雪遊び。なんとここブカシのトランス・スノーワールドでスノー体験ができるんです! 今年3月にオープンしたばかりで、あっという間に子どもたちに大人気。広さ6500m2、収容人数1000…
今回やってきたのは、パンチャール山の麓にある温泉! 日本と同じように活断層を持つインドネシアには活火山、休火山が点在しています。なので、色んな所で温泉が湧いているのです! ここは地元の人も賑わう人気スポット。泉質はヨウ素…
今回はボゴールにあるラフティングセンターにやってきました〜! 水の豊富な雨季だからこそ激流が味わえるかも?しれないラフティングに挑戦! Cisadane川の上流からスタートするコースは岩がゴツゴツしていて急降下の瀬がある…
今回来ているのはスカブミにある「スカサンタイファーム」! 名前は日本語で「リラックス大好き」という意味。 2019年3月にオープンしたばかりのファームステイができる宿泊スポットです! ジャカルタから約3時間南に下ったココ…
今回は山に囲まれたボゴールのスントゥールにあるペイントボールにやってきました!! 2000年から運営されてるココは色んなペイントボールを始め、バブルサッカーゲームやラフティングも楽しめちゃいます。 人気のアクティビティは…
今回はジャカルタ中心・グランドインドネシア5階のスカイブリッジ(ムーランルージュ)の『テンブロック』にやってきました! 10部屋に区切られたココで楽しめるのは、インスタ映え写真撮影♪ 真っピンクのライトに包まれた空間やネ…
今回やってきたのは2013年にオープンしたジャングルランド! ボゴールのスントゥールにあるこのテーマパークは35ヘクタールの巨大敷地!!! 家族で楽しめるレクリエーションの場をコンセプトにして造られたので、キッズが大興奮…
今回やってきたのは、昨年末にできたばかりの「Jbound」。 ニルワナレジデンスに作られたココは、何と2.6ヘクタール! おっきな敷地にはキッズが大好きなフライングフォックス、大興奮のペイントボール、乗り物好きにはたまら…
今回やってきたのは2018年にオープンしたヨーロッパをモデルにしたテーマパーク! ヨーロッパの街並みが小さくまとめられていて、どこもインスタ映えすること間違いなし! キュートな造りで女子心をワクワクさせるエッフェル塔やビ…
今回やってきたのは、ジャカルタの南にある街ボゴールのジャングルプール! ボゴールはたくさんの山がそびえる自然と街が融合したエリア。2008年にオープンした緑いっぱいのココはなんと広さ3.8ヘクタール! 10ゾーンに分けら…
今回遊びに来たのは、コンパス&グラメディアグループ経営の博物館! なんと入館料は無料! 場所はパルメラ駅から徒歩5分の好立地。1982年にコンパス創業者Jakob氏がジョグジャカルタに最初に建てたのが始まりで、4年後にこ…
今回やってきたのはモナス横に建っているナショナルギャラリー! 何と無料で観られるんです! 収蔵数は約1900点、常設展示と期間限定展示があるので、何回来ても飽きない博物館なのです。 ちょうど20年前に建てられたこの博物館…
通知