初めての食感!?ドライラーメンを味わってみよう!| RARA Ramen & Bar
1月にメラワイ地区にオープンした「Rara Ramen&Bar」では、「ドライラーメン」を提供している。名前からどんな料理か想像できないが、一度食べると病みつきになる人もいる逸品だ。 麺は自家製の麺を使用し、オリジナルの…
1月にメラワイ地区にオープンした「Rara Ramen&Bar」では、「ドライラーメン」を提供している。名前からどんな料理か想像できないが、一度食べると病みつきになる人もいる逸品だ。 麺は自家製の麺を使用し、オリジナルの…
外はカリッと中はトローリ、大きめのタコがごろりと入った日本でも人気の「築地 銀だこ」。ジャカルタ、ブカシ、タンゲランに12店舗展開しており、今ならJCBカード利用でお得なキャンペーンを実施している。 フレーバーは「オリジ…
セントラルパークモールのLGフロアに『かっぱ寿司』が8月14日にオープンした。 アラカルトと食べ放題から選べるスタイルで、食べ放題は握りや軍艦などのお寿司の他、天ぷらやデザートなど150種類以上の商品が揃う。アラカルトは…
スディルマン通りSudirman Suites Apartment 1階、 趣のある外観の『ふる郷 居酒屋』は、2月にオープンした。 店名は、日本人のおもてなしに感動したインドネシア人オーナーが、ジャカルタでも心温まるサ…
3月にセノパティにオープンしたばかりの『鰻満 ManMan』は、日本人シェフが常駐し、活きた鰻が食べられる日本食レストランだ。 シンガポールに本店のある同店の売りは、なんと言っても“ウナギ”。インドネシア産のウナギは、生…
PIKで創業以来人気の『KAMAKURA Cafe』が、2年前にLOFT (Little Osaka Food Town)に移転。ピザやパスタなど新メニューを次々と導入し、所変わっても人気のカフェだ。 外出が規制されてい…
チカランにある『ほっとけや』は、ほっとできる料理を提供している日本食店。 昔から庶民の味として親しまれてきた料理をお弁当でも味わえる。 昔懐かしいのり弁当や、みんな大好き唐揚げ弁当、ハンバーグや焼肉などがっつりから、サー…
グナワルマンに2月にオープンした「Ipponzuri」では、魚介を使った創作料理や刺身が楽しめる。 同店はもともと2018年にオンラインストアとしてスタート。3人のオーナーは、それぞれ日本食、漁業、接客に特化しており、そ…
スディルマンのアストラビルに昨年オープンした日本食レストラン『このは(konoha)』。 周囲を気にせずに食事が楽しめるボックス席があり、一人でも気兼ねなく過ごせるカウンター席も充実している。 ガラス張りのキッチンを…
多くの日本人が駐在する、昨今さらに発展著しいチカラン。 同エリアのアクシアホテル内にある日本食レストラン『ダイニング紫音』では、地産地消に取り組みいつでも新鮮な素材が活きた料理が楽しめる。 お酒に合うカジュアルな一品から…
「越後屋ラーメン」のブロックM店とシティウォーク店に新メニューが登場するそうです! 新メニューはこちら! 同店で「博多麺」と呼ばれる極細ストレート麺を使用。濃厚な豚骨スープにはやはり極細ストレート麺がよく合います。ラーメ…
日本人も多く住むスナヤンエリアのセンチュリーホテルに店を構える『かまどや仁左衛門』は、ランチタイムは奥様方、夜は日本人の飲み会で賑わう人気店だ。 ランチの看板メニューである仁左衛門弁当は多種類の小鉢が味わえる。醤油と…
2020年2月21日にグランドオープンを迎えたEDOXが早くも注目されている。 「毎日が、お祭り」がコンセプトの施設はカウンターや個室、屋台席など120席を確保し、様々な場所で飲食が楽しめるアミューズメント・レストランと…
日本人も多く利用するCitywalkにて6年前から変わらぬ味を提供する同店は、同僚や友人同士での飲み会から接待まで幅広く利用されている。 スタッフが笑顔で出迎えてくれる同店では、串揚げ30種類以上をはじめ、おつまみや…
セノパティでひときわ高級感を放つ日本食レストラン「奥園」は、様々な利用客で連日賑わう人気店だ。 同店一押しの「茶葉マリネチキン炭焼き」は、お茶を使用した塩水に数時間漬け込むことでふっくらとした仕上がりを実現。お茶をベース…
MRT Setiabudi Astra駅に程近いWISMA KEIAI内のラーメン店『麺々』。 店内はカウンター席が充実し、女性一人でも入りやすい。個室にもなるテーブル席があり、ベビーカーが余裕で入るほど広々としている。…
スナヤンのアルカディア内に『Sake +』が2019年12月11日にオープンした。同店は『Vin + Group』で、セノパティとアルカディアの2店舗がある。 メニューには、酒に合う新鮮な刺身の盛り合わせや、天婦羅な…
スディルマン通りに建つ『LE MERIDIEN HOTEL』で長年日本料理を提供している『葵』。 料亭は純和風で中庭や畳敷の個室があり、11月に新しく設置した寿司カウンターでは、板前との会話も楽しみながら寿司と本格的な和…
インドネシアのラーメンブームを牽引する人気店『博多一幸舎』が、15店舗目を中央ジャカルタの高級モールPlaza Indonesiaにオープン。 一番人気の「鳥ピリ辛ラーメン」は、あっさりしながらもコクがあるオリジナル…
ジャカルタでは既に7店舗を展開する人気ラーメン店『清六屋』が、中央ジャカルタの高級モールPlaza Indonesiaに新店舗をオープン。 同店の一押しである鶏白湯ラーメン「極み鶏」は、6時間じっくりと煮込まれた鶏の…
MRTのチプテ駅近くにあるLOFTは、“リトルオオサカフードタウン”の略称だ。 LOFT内の『道頓堀』で提供されるのは、大阪のソウルフード。たこ焼き・お好み焼を中心に、どて焼きやとん平焼きなどお馴染みのメニューが並ぶ。 …
MRTのチプテ駅から程近いLOFTに満を持して今秋オープンした『和牛焼肉 寿楽』。店内は落ち着いた和モダンな雰囲気の半個室が並び、寛いで食事できる。 同店では、徳島県が協賛する“阿波牛”をメインにハラル認証を得た質の…
『丸福』は、言わずと知れたブロックMの老舗日本食レストラン。 誰といつ訪れても皆が食べたいものを食べられるメニューの豊富さと、焼酎や日本酒の種類の多さは随一である。 一品一品のクオリティが高く、全て試してみたくなるの…
MRT Cipete Raya駅から徒歩5分程のところにある「Little Food Town Osaka(通称:LOFT)」。 ジャカルタ中心部からのアクセスもよく、オープン当初から日本人の注目を集めている。 カフェ・…
ブロックMにほど近いウィジャヤにある『Dashi Japanese』では、名前の通り「出汁」にこだわった料理が楽しめる。 料理の基礎である「出汁」は、昆布と鰹節を中心に店内で毎回とっており、素材の旨みを存分に味わえる…
通知