【週末の達人】写真で遊ぼう! イリュージョンでインスタ映え狙い!
3Dフォトスポットボゴールにやってきました〜! セルフィー大好きインドネシア人が集まる遊びスポットがボゴールにも2017年に誕生!大人から子どもまで楽しめるユニークセルフィーの世界は、安全に楽しく、リーズナブルなおススメ…
3Dフォトスポットボゴールにやってきました〜! セルフィー大好きインドネシア人が集まる遊びスポットがボゴールにも2017年に誕生!大人から子どもまで楽しめるユニークセルフィーの世界は、安全に楽しく、リーズナブルなおススメ…
今回やってきたのはボゴールにある動物博物館! 1894年に創設され、最初は植物園敷地内にこじんまりと建てられ、おもに作物の害虫について研究されてました。それが何と今では、魚類から爬虫類、鳥類から哺乳類まで幅広く研究するこ…
『ボゴール・ニルワナレジデンス』敷地内のミニ遊園地。 入園料の安さも手伝って2013年以来来場者が途切れることのない人気遊園地。見た目も素朴なアトラクションが多く、日本人にとっては逆に新鮮に写るのでは……。 ちょっぴりス…
今回はタンゲランにある、アウトドア遊び&スポーツ施設にやってきました〜!! 1972年に建てられたココは何と敷地面積5ヘクタール! テニスやバドミントン、ゴルフやサッカー、セーリングやスイミングまで楽しめるオールマイティ…
今回やってきたのは、マンディリ銀行博物館! 4階建のこの建物は1933年に建造されたもので、コタの中心地10,039m2の敷地に建っていてます。当時はオランダ貿易協会の支店として使われていたそうです! 建物は1920~3…
今回やってきたのは銀行の博物館! 銀行の博物館って珍しい?と思ったら、世界各地に結構あるみたい。 インドネシアでは2009年に前大統領のユドヨノさんが、このインドネシア銀行博物館をコタトゥアに設立! 公共スペースとして使…
今回はインドネシアにで絶対に体験できない雪遊び。なんとここブカシのトランス・スノーワールドでスノー体験ができるんです! 今年3月にオープンしたばかりで、あっという間に子どもたちに大人気。広さ6500m2、収容人数1000…
今回やってきたのは、パンチャール山の麓にある温泉! 日本と同じように活断層を持つインドネシアには活火山、休火山が点在しています。なので、色んな所で温泉が湧いているのです! ここは地元の人も賑わう人気スポット。泉質はヨウ素…
今回はボゴールにあるラフティングセンターにやってきました〜! 水の豊富な雨季だからこそ激流が味わえるかも?しれないラフティングに挑戦! Cisadane川の上流からスタートするコースは岩がゴツゴツしていて急降下の瀬がある…
今回来ているのはスカブミにある「スカサンタイファーム」! 名前は日本語で「リラックス大好き」という意味。 2019年3月にオープンしたばかりのファームステイができる宿泊スポットです! ジャカルタから約3時間南に下ったココ…
今回は山に囲まれたボゴールのスントゥールにあるペイントボールにやってきました!! 2000年から運営されてるココは色んなペイントボールを始め、バブルサッカーゲームやラフティングも楽しめちゃいます。 人気のアクティビティは…
今回やってきたのは2013年にオープンしたジャングルランド! ボゴールのスントゥールにあるこのテーマパークは35ヘクタールの巨大敷地!!! 家族で楽しめるレクリエーションの場をコンセプトにして造られたので、キッズが大興奮…
今回やってきたのは、昨年末にできたばかりの「Jbound」。 ニルワナレジデンスに作られたココは、何と2.6ヘクタール! おっきな敷地にはキッズが大好きなフライングフォックス、大興奮のペイントボール、乗り物好きにはたまら…
今回やってきたのは2018年にオープンしたヨーロッパをモデルにしたテーマパーク! ヨーロッパの街並みが小さくまとめられていて、どこもインスタ映えすること間違いなし! キュートな造りで女子心をワクワクさせるエッフェル塔やビ…
今回やってきたのは、ジャカルタの南にある街ボゴールのジャングルプール! ボゴールはたくさんの山がそびえる自然と街が融合したエリア。2008年にオープンした緑いっぱいのココはなんと広さ3.8ヘクタール! 10ゾーンに分けら…
今回遊びに来たのは、コンパス&グラメディアグループ経営の博物館! なんと入館料は無料! 場所はパルメラ駅から徒歩5分の好立地。1982年にコンパス創業者Jakob氏がジョグジャカルタに最初に建てたのが始まりで、4年後にこ…
今回やってきたのはモナス横に建っているナショナルギャラリー! 何と無料で観られるんです! 収蔵数は約1900点、常設展示と期間限定展示があるので、何回来ても飽きない博物館なのです。 ちょうど20年前に建てられたこの博物館…
今回やってきたのは2019年6月にリニューアルオープンしたばかりのモジャミュージアム! 何とここはローラースケートで遊びながら、インスタ映えな写真が撮れるという変わった組み合わせの遊び場です♪ 去年の10月にインスタグラ…
今日はジャカルタ中心部ファタヒラ広場の横に建っている美術館に来ました! この建物は1870年のオランダ統治時代に建てられたもの。当時は司法評議会(裁判所)だったそうで、白い壁のネオクラシック・オランダ建築がとっても素敵!…
今回やって来たのは、ジャカルタのど真ん中にあるテキスタイル博物館! タナアバン駅から徒歩約5分というアクセス便利なロケーションで、一見すると、お家かな?と思うような佇まい。ここは1976年にオープンしたテキスタイル博物館…
今回やってきたのは! インドネシア最大の国立博物館です〜! 何とここは1778年4月に科学研究所によって建てられ、国内で一番古いミュージアムとしても知られています。 元々は歴史や文化を研究するために作られた施設だったので…
今回は以前紹介したフルーツパーク併設のプールにやってきました!! フルーツパークにも色んな遊び場があったけど、このプールだけでも十分に楽しめるんですよ♪ 今回はココの充実度満点っぷりをご紹介します! このプールは2012…
今回やってきたのはジャムウのワークショップ! ジャムウとは、インドネシアでは漢方のようなもの。 健康のためだったり、女性ホルモンをUPさせたり…など昔からの知恵が詰まった天然成分サプリメント。 それを自分で作っちゃえるの…
今回お邪魔したのは西ジャカルタにある「スプラッシュスイミングプール&ジム」! ここは開業して20年以上経つ老舗施設。老舗なだけあり、オペレーションが行き届いているので安心して遊べます! 敷地面積1万m2というビックエリア…
コタ・トゥア(ジャカルタ旧市街)の中心部にやってきました! ここには、Ciliwung川と平行して水路がいくつか流れていて、その中のひとつが「カリ・ブサール」。 2016年から再開発がスタートし、約1.5キロの水路が綺麗…
通知