ハズレなしのストリートフード、美味タイ飯!|Bolan Thai Street Kitchen
タンゲランっ子にお馴染みのアラムストラエリア内に佇む同店。ルコ内に立地し、タイの路面店を想像させる店構え。 タイの文化に欠かせない象のイラストが店内の壁に大きく描かれており、店のシンボルになっている。木製の簡易テーブルと…
タンゲランっ子にお馴染みのアラムストラエリア内に佇む同店。ルコ内に立地し、タイの路面店を想像させる店構え。 タイの文化に欠かせない象のイラストが店内の壁に大きく描かれており、店のシンボルになっている。木製の簡易テーブルと…
築地から仕入れている、新鮮な魚介を楽しめる 週2回、築地からネタを仕入れ提供する『すし屋の一八』がWISMA46のグランドフロアーにNEW OPEN。 店内はカウンター席の他、8名まで入れる個室や最大20名まで入れる…
ジャカルタに住んでいても、大衆酒場って日本人にとってやっぱり何か落ち着く場所ですよね。 そんな日本人のパワースポット(?)とも言える大衆酒場が、MENARA ASTRAに新規オープンしたということで早速行ってきました。 …
大阪の製菓専門学校出身のパティシエが贈る繊細なお菓子 2018年にオープンしたフレンチパティスリー。和モダンをコンセプトに取り入れ、木目調、白、グレーを基調にデザインされたカフェは居心地抜群。 辻製菓専門学校で製菓技術を…
深夜2時まで食べられる味噌のコクと風味が豊かな麺 味の決め手は特製手打ち麺と味噌。鶏ガラベースのスープに、自慢の味噌ダレを隠し味としてプラスした、黒胡麻特有の香ばしさが豊かな「黒ごま担々麺」は絶品!ピリッと旨辛い辛味噌仕…
はんなりとした空間で丹精込められた美食に耽る 京町屋の落ち着いた風情を感じながら、手の込んだ関西風の食事をアテに、選りすぐりの酒を楽しめる大人の店。内装を手掛けたのは全国各地で活躍している京都の建築家、杉原明氏。 インド…
SCBDに2014年にオープンし、ローカルにも定評の『FUKURO』。広々とした店内は壁面に設えられたベアブリックが印象的だ。 日本より直輸入のマグロや和牛、ウニ、鰻等高級食材がリーズナブルに楽しめる。ウニの食べ比べも人…
クマン通り沿いに建つプラザ・クマン88内に3月にオープンしたばかりの同店。オーストラリアのカフェをイメージした店内は白を基調にアースカラーの家具を配し、落ち着いた雰囲気を醸し出す。壁に描かれたイラストの遊び心とラウンドに…
最強のチーズスフレパンケーキがジャカルタに誕生 朝食やおやつにもなり、専門店も増えつつあるパンケーキ。そんなパンケーキが一層とふわふわなものなったスフレパンケーキは日本でも流行していますね。そんなスフレパンケーキの専門店…
期間限定の徳島ラーメン 言わずと知れたラーメン店「一風堂」。インドネシアの一風堂で期間限定の新メニュー『徳島ラーメン』が登場しました! 徳島ラーメンとは、日本のご当地ラーメンの1つで、四国徳島県発祥のラーメンです。豚骨ス…
だいたいみんな大好きなもの『焼肉』 日本では”ソロ焼肉ブーム”が旋風しているとかしていないとか。 ここ数年、ジャカルタでも焼肉やステーキなど安価においしく食べられるお店が増えてきて、現地の方たちで…
日本各地に展開するファミリーレストラン『和食さと』は、現在ジャカルタに2店舗あり、日本と変わらない100種類以上のメニューを取り揃える。 天ぷらや鶏すき鍋などの日本でも馴染みの定番メニューに加え、ノルウェー産サーモンを使…
主要モールに併設された同店は国内11店舗を展開しており、飲食ブランド・コバグループの中のひとつ。特筆すべきは本場さながらのストリート飯を再現したタイフード。どっぷりとタイの味を楽しむためにアルコールを置いてないというのも…
閑静な住宅地・パクヴォノエリアに2月にオープンしたイタリアンレストラン。長年日本で腕を磨いたBastian氏が創りだす味は、和食からインスパイアされた日本人好みのイタリア料理。早朝から営業しているとあって、ワッフルやホッ…
お刺身は毎週火曜と金曜が抜群!旬の素材のみを仕入れている為、その日のオススメを聞いてみよう! サヒッドスディルマンレジデンスの地下にある、九州の味を堪能できる日本食レストラン『魚魚魚』。毎週火曜と金曜に九州から直輸入して…
パリビリオンアパート1階のブラジリアンBBQ&ブッフェ『TUCANO’S』。120席を設ける店内は座席もゆったり、個室完備。店内にはテレビありスポーツ中継を楽しめる。オーストラリア産のお肉は串刺しにグリルマシー…
メンテン・フレイザーレジデンス内に併設のRelish Bistroで、新作コースが完成! 先月13日にリリースされたばかりのNEWテイストは、グルメ家の舌をうならす自信作。前菜からデザートまで、大満足できること間違いなし…
本場・重慶の火鍋が楽しめる。辛いもの好きには「紅湯(ホンタン)スープ」がオススメ チカランのシンガラジャ通りに2018年にオープンした『YUWEI HOTPOT』では、重慶の本格的な火鍋が食べられる。 中国、重慶は「火鍋…
ジャカルタラーメン界のパイオニア的存在のあの越後屋ラーメンが、新しいつけ麺メニューを開発中ということで店主に無理をいって試食させてもらってきました。 新メニューは「六○舎」風のつけ麺ということで期待は高まるばかり。 待つ…
深夜1時までオープン デルタマスのスポーツバー デルタマスのGTVホテル内ロビー横にある同店は、カクテル、ビール、ワインと様々なお酒が楽しめる。スポーツバーなのでサッカーやラグビーなど国際大会を見ながら一杯飲める。 テー…
デルタマスで本格的な日本食を味わうならここで デルタマスにあるGTVホテルに入っている同店では、リーズナブルな価格で本格的な鉄板焼料理が楽しめる。お通しから始まり野菜、メイン、〆と臨場感あふれる鉄板焼きショーを体験できる…
極上トロトロチャーシュー麺お酒の持ち込み無料 中華料理店が連なるコタ地区で高い支持を得ているラーメン居酒屋。かん水で丁寧に打った自家製麺はモチモチで、スープとの相性も抜群。 コクと旨味が凝縮されたトロトロチャーシュー麺は…
本場大阪の味を食べたいならブロックMのこの店へ ブロックMのLosari Hotel ロードサイドに佇む『よね坊』の魅力は何と言っても、本場の味にこだわったお好み焼きだ。大阪から、本物のお好み焼きをやりにジャカルタに来た…
茹でたてアツアツ讃岐釜揚げうどんの人気は国境を越えた! 日本全国で讃岐うどんを提供するチェーン店。2013年にインドネシアで初の本格的ハラルうどんと天ぷらの専門店をオープン。 以来セルフスタイルで提供される茹でたての釜揚…
名古屋発!日本の皆様を唸らす一杯入魂! 名古屋に本店を構え、つけ麺と油そばで人気の『麺屋桜』。看板メニューでもあるつけ麺は、鶏ガラとモミジをしっかりと煮込んだ濃厚鶏白湯スープともちもちの太麺が相性抜群。 特製の塩ダレと鰹…
通知