スディルマン、オフィス街にある ここでしか味わえない豆乳ラーメン | Men Men
太陽の光が差し込む大きな窓、スディルマンのビル街にあるMEN MEN。ホールと一体化したような造りの店内では、ガラス越しに厨房の様子を見ることができ、思わず調理風景を眺めてしまう。 おすすめは「豆乳サーモンバターラーメン…
太陽の光が差し込む大きな窓、スディルマンのビル街にあるMEN MEN。ホールと一体化したような造りの店内では、ガラス越しに厨房の様子を見ることができ、思わず調理風景を眺めてしまう。 おすすめは「豆乳サーモンバターラーメン…
スナヤンに店舗を構えるバスク料理店。白と水色を基調としたお洒落で可愛らしい店内は、女子会やプチランチ、ちょっと特別なディナーまで幅広く利用可能。入口をくぐると左手に大きなオープンキッチンが構えており、開放感を感じさせる。…
今月7月にクラパ・ガディンにオープンした同店は、PIKにも店を構える人気店。和を感じさせつつも、シックな印象の店内には、インパクトのある水墨画が壁一面に広がる。2階には個室も完備されており、プライベートな空間で料理を楽し…
今年の6月上旬、ブロックMで不動の人気を誇る「鳥八」がチカランのシンガラジャについにオープン! 店内は日本居酒屋を模したインテリア。焼き場はオープンになっており、カウンター席とテーブル席が並び、2階席はVIP個室(座敷有…
パビリオンアパート内に店を構える同店は、ランチはカジュアルに、夜は落ち着いた雰囲気で楽しめるモダンイタリアンとして、多くの人々が足を運んでいる。150席あるゆったりとした店内にビリヤード台が登場し、お酒と娯楽が楽しめる極…
今年3月にグナワルマンにオープンした同店は、一際輝くラグジュアリーデザインの店構え。それもそのはず、運営は味もインテリアも高い評判の奥薗グループが担っている。オープンキッチンを目の前に食事を楽しめる1階のフロア席、オペラ…
MRTブロックM駅すぐの鳥清。ジャカルタ在住歴の長い日本人なら誰もが知ってる焼き鳥の名店。日本人の心と胃袋の拠り所として多くのファンを引き付けている。 焼き鳥は、その日に使用する分の鳥を朝に裁く。職人が炭火で丁寧に焼き上…
リッポーモール・プリの1階に『かっぱ寿司』が5月30日にオープンした。インテリア1つ1つまでこだわった店内は「和モダン」で温かみがあり、束の間の日本を感じることができる。90席ある店内はボックス席が多めで座席間隔を広めに…
2021年、クニンガンエリアに建つアスコットホテル2階に本格日本食がオープン。大東京酒場やキラキラ銀座を手掛ける老舗Daiseiグループが運営しており、高い技術と繊細なセンスを持つ上別府料理長が腕をふるう。店内は開放感あ…
タンゲランのアラムストラ地区内のRukoに構える同店は、昨年3月にオープン。和牛の旨味を存分に味わえる場所というコンセプトのお店。店内は木造りの天井と木製の家具で調えられている。外観と扉は格子で統一され、瓦の雨どいがアク…
約1年前に数多くの日本人が通うシティウォークスディルマン1階の角地にオープン。サーモンピンクの看板に、ハーフラウンド窓から光が注ぐ店内は、明るくて開放感ある店構えだ。オーナーのアントニー氏は「パンデミックの中でも新鮮な野…
MRTスティアブディ駅近く、スディルマン通り沿い昨年11月にオープンした敷地面積6,000m2の「Chillax」内に建つ同店。ソンファやまる玉ラーメンなどを運営するGFカリナリーグループ傘下のウエスタンレストランだ。 …
日本全国で飲食店を運営するダイムグループの元、宇都宮の宮食「かつ盛」の技術協力を得て15年前にジャカルタに上陸した同店。進出のきっかけはKapal apiグループのデビッド氏がトンカツと胡麻ソースの味に感動し出店を促し…
昨年末にコタカサブランカモールにオープン。モダンジャパニーズをコンセプトにした同店は、肉骨茶のソンファや韓国料理のOjju、中華のPutienなどの人気飲食店を手掛けるGFCグループが手掛けるステーキ店だ。店内は壁もカウ…
1994年創業老舗レバノン料理レストランは、スディルマン通り沿いの5ツ星ホテルLe Meridienに併設。クリーム色の壁と煉瓦、緑と黄色のストライプが素敵なソファ、細工が細かなトルコランプが、店内を異空間に演出する。 …
ブロックM駅から程近い同店は、2010年10月にオープンして以来、幅広い客層に愛されるイタリアンカフェだ。店名の由来はラテン語で「宴会」を意味し、その名の通り昼夜問わず人々が集う空間。ラタン材を利用した照明や椅子は、ゆっ…
大分中津耶馬溪発のからあげ専門店「中津からあげ渓」がついにインドネシアに上陸。からあげグランプリ東日本醤油ダレ部門の最高金賞受賞のからあげが、先月ガンダリアシティーモールにグランドオープンした。日本人オーナーの原口さんが…
スティアブディ唯一のジャカルタ屈指のルーフトップダイニングとして、8年近く愛されている同店。 オーナーのAnand氏と妻Heena氏がコンセプトにしたのは「都会の中の緑地」。植物が醸し出す癒しで店内を包み、訪れる人々に快…
2023年、スディルマン沿い話題の森ビル13FにオープンしたMYMON。店内は落ち着いた日本の居酒屋。小じんまりとした中にも仕切りや配置をうまく使いプライベート感を大事にした造りとなっている。日本人シェフが作る料理はまさ…
ジャカルタ屈指のレストラングループ「ユニオン」ブランドのひとつ。クニンガンのビジネスエリア内Oakwood内にオープンして約14年。1940年代の雰囲気にインスパイアされたクラシックなインテリア。レンガ仕立ての壁と皮張り…
2019年10月オープン、感度良きジャカルタっ子の口コミで一躍有名になった同店。本格的フレンチが味わえる事で高い支持を得ている。とりわけ心を掴まれるのは店名にも冠している「ソルベ」。創設者であるジョナス氏とサシャ氏は、ジ…
昨年5月にオープンした西ジャカルタ・メルヤに佇む一軒家レストラン。伝統的なインドネシア料理を生み出すのは、数々のスターホテルで修行したシェフのアントン氏。白い壁と尖った高い屋根が教会を想起させる店構えだ。店名の由来は聖書…
老舗レストランが多く構えるクマンに建つ同店は、今年10年目を迎えるイタリアンレストラン。かつて駐在員だったダニエル氏が「母(Rosy)」の味を伝えるべくオープンさせた。彼の出身地イタリア北西部リグーリア州の本格料理は、…
ASEAN駅から徒歩10分。シェフ・Andrea氏が率いる「Jabanegra」グループが運営する、グループ初のインドネシア料理店だ。 スペイン料理を手掛けていたシェフは、出身地パレンバンに想いを馳せ故郷由来の味を探求し…
PIKにオープンした同店。鹿児島産豚肉、イベリコ豚、A5ランクの近江姫和牛、オーストラリア産和牛MB9など贅沢なお肉と日本酒、和風カクテルを提供するプレミアム和風カツレツ専門店。 店内は和の雰囲気漂うシックな空間、6人か…
通知