早起きしてお出かけするのが楽しみになる 注目エリアのブランチ&ビストロ | GAISE Brunch & Bistro
昨年3月、PIKのルコにオープンした同店。白を基調にして季節に合わせて装飾を変える店づくりは、まるでリゾート地の隠れ家に来たようだ。ブランチ&ビストロというだけあって定番のカフェメニューから、お酒に合わせたい一…
昨年3月、PIKのルコにオープンした同店。白を基調にして季節に合わせて装飾を変える店づくりは、まるでリゾート地の隠れ家に来たようだ。ブランチ&ビストロというだけあって定番のカフェメニューから、お酒に合わせたい一…
2008年オープン。シティウォークに隣接するパヴィリオンアパート敷地内に建つ本格インドネシア料理店。国内全土の味を集結させたメニューは、日本人好みの仕上がりなので、インドネシア料理初心者でも安心して食べられる。ジャワ貴族…
2020年7月にメンテンにオープン。OKUZONOグループの系列店だけあり、料理もインテリアもこだわり尽くした一流店だ。中国の十二支をコンセプトにしており、2階には十二支の大きな壁絵と彫刻が囲む。縁起が良いと云われる「八…
今年6月にチカジャンにオープン。グナワルマンとウィジャヤの間に位置するしゃぶしゃぶレストランだ。唐破風の屋根と桜と提灯が飾る店構えは、まさにお城への入口。コンロが埋め込まれたテーブルに鍋を載せ、目の前でしゃぶしゃぶをマイ…
2019年初旬にWisma KEIAI2階にオープン。じわじわと支持を得て、2021年にはデルタマスにも店舗展開したコワーキングスペース併設カフェだ。ワーク仕様のインテリアなので個室も完備。ちょっとしたミーティングにも使…
太陽の光が差し込む大きな窓、スディルマンのビル街にあるMEN MEN。ホールと一体化したような造りの店内では、ガラス越しに厨房の様子を見ることができ、思わず調理風景を眺めてしまう。 おすすめは「豆乳サーモンバターラーメン…
スナヤンに店舗を構えるバスク料理店。白と水色を基調としたお洒落で可愛らしい店内は、女子会やプチランチ、ちょっと特別なディナーまで幅広く利用可能。入口をくぐると左手に大きなオープンキッチンが構えており、開放感を感じさせる。…
今月7月にクラパ・ガディンにオープンした同店は、PIKにも店を構える人気店。和を感じさせつつも、シックな印象の店内には、インパクトのある水墨画が壁一面に広がる。2階には個室も完備されており、プライベートな空間で料理を楽し…
今年の6月上旬、ブロックMで不動の人気を誇る「鳥八」がチカランのシンガラジャについにオープン! 店内は日本居酒屋を模したインテリア。焼き場はオープンになっており、カウンター席とテーブル席が並び、2階席はVIP個室(座敷有…
パビリオンアパート内に店を構える同店は、ランチはカジュアルに、夜は落ち着いた雰囲気で楽しめるモダンイタリアンとして、多くの人々が足を運んでいる。150席あるゆったりとした店内にビリヤード台が登場し、お酒と娯楽が楽しめる極…
今年3月にグナワルマンにオープンした同店は、一際輝くラグジュアリーデザインの店構え。それもそのはず、運営は味もインテリアも高い評判の奥薗グループが担っている。オープンキッチンを目の前に食事を楽しめる1階のフロア席、オペラ…
MRTブロックM駅すぐの鳥清。ジャカルタ在住歴の長い日本人なら誰もが知ってる焼き鳥の名店。日本人の心と胃袋の拠り所として多くのファンを引き付けている。 焼き鳥は、その日に使用する分の鳥を朝に裁く。職人が炭火で丁寧に焼き上…
リッポーモール・プリの1階に『かっぱ寿司』が5月30日にオープンした。インテリア1つ1つまでこだわった店内は「和モダン」で温かみがあり、束の間の日本を感じることができる。90席ある店内はボックス席が多めで座席間隔を広めに…
2021年、クニンガンエリアに建つアスコットホテル2階に本格日本食がオープン。大東京酒場やキラキラ銀座を手掛ける老舗Daiseiグループが運営しており、高い技術と繊細なセンスを持つ上別府料理長が腕をふるう。店内は開放感あ…
日本人になじみ深いシティウォークの近く、パビリオンアパート内にある同店。来店客が途切れない同店で、大人気の「サンデーブランチビュッフェ」を期間限定で開催する。 110種類ものメニューからオーダー式で楽しめるビュッフェは、…
タンゲランのアラムストラ地区内のRukoに構える同店は、昨年3月にオープン。和牛の旨味を存分に味わえる場所というコンセプトのお店。店内は木造りの天井と木製の家具で調えられている。外観と扉は格子で統一され、瓦の雨どいがアク…
約1年前に数多くの日本人が通うシティウォークスディルマン1階の角地にオープン。サーモンピンクの看板に、ハーフラウンド窓から光が注ぐ店内は、明るくて開放感ある店構えだ。オーナーのアントニー氏は「パンデミックの中でも新鮮な野…
大手有名店から個人経営のこだわりグルメ店まで、あらゆるトレンドグルメに出逢えるジャカルタ北部エリアのPIK。 そんな場所に昨年7月にオープンした同店は、韓国のカフェをコンセプトにしたピンク一色のCuteな2階建のお店。入…
PIK2に訪れた際に壁に大きく描かれたゴジラのイラストを見かけたことがある方もいるのではないか。 大迫力な外装と小洒落たカフェのような内装が印象的な居酒屋 水平線おすすめの「もやしラーメン」はRp. 29,800という驚…
チカランに店舗を構える「ごち」。木目を基調とし、ライティングにこだわった店内は日没後に一層ロマンチックなムードを醸し出す。 思わず塩レモンサワーを頼みたくなってしまうカウンター席や、半個室席もあり、内装に工夫が感じられる…
PIKのセントラルマーケットの1階に店舗を構えるSUSURU RAMEN。ローカルに人気というイメージが先行し、足を運んだことのない方も多いのではないか。灰色を基調とした店内とライティングが高級感を漂わせる、清潔感の溢れ…
世界中で愛されているIPPUDOの新店舗がモール・クラパ・ガディンに昨年末オープン。清潔感のあるモダンでお洒落な内装は、一風堂ならではの安心感を感じさせる。 おすすめのラーメンは、期間限定メニューの「TORITON SO…
インドネシアでは言わずと知れた人気店。今やジャカルタに点在し、食べたい時に食べることができる。Cipeteに店を構える同本店は清潔感漂う落ち着いた内装。今日も性別・国籍を問わず多くのお客が足を運ぶ。 一番人気のメニューは…
MRTスティアブディ駅近く、スディルマン通り沿い昨年11月にオープンした敷地面積6,000m2の「Chillax」内に建つ同店。ソンファやまる玉ラーメンなどを運営するGFカリナリーグループ傘下のウエスタンレストランだ。 …
開店から閉店まで終始お客で溢れ返り、店の前まで混み合うことも少なくない越後屋。言わずと知れたブロックMの人気ラーメン店だ。2種類の小麦をオリジナルブレンドし、完全自家製麺を貫くこだわりのラーメンが自慢の同店。 一番人気の…
通知