最新情報が届く!LINE公式アカウント友だち追加はこちら

インドネシアへの海外引越の新たな選択肢!Kellys Expressが日本向け引越を本格始動 安心できる5つのポイント

毎年3月から5月にかけては、多くの駐在員やご家族が移動するシーズン。この春からインドネシア生活が始まる方、家族と一緒に住み始める方、あるいは帰国する方も多いのではないでしょうか。海外引越は国内とは大きく異なり、ちょっとした見落としが大切な荷物の受け取りに支障をきたすこともあります。
今回は現地に根差した会社ならではの小回りの良さと、日本と同等の品質で海外引越の不安を解消する「Kellys Express」の5つの安心ポイントを紹介します。

Kellys Expressが提供する海外引越5つの安心ポイント

年間約1,000件の取扱実績

Kellys Expressは2007年に国際引越事業を専門とし、「国際引越」に特化した引越会社として創業。年間約1,000件の引越を取り扱っています。
国際引越のアソシエーション・メンバーに加盟し、アジア、アメリカ、ヨーロッパへ多くの世界各国に輸送実績を持っています。

今回日本人スタッフが常駐することになり、日本発着の引越についてもより安心感をもって相談してもらえる環境が整いました。

加盟組織
FIDI、Harmony RELOCATIONS、IAM、PAIMA、IMA、EURA、GEM、Worldwide ERC

これまでの輸送実績
日本企業、外資系企業、大使館など約2,500クライアント
(国際引越、国内、オフィス引越)

日本同等の丁寧・迅速なサービス

ご家財をただ入れる、詰めるだけではなく、紙やプチプチなどを使用し、また段ボールを家財に合わせたサイズにカットし間に入れ込むなど養生します。

日本人スタッフ:白柳さん
自分自身が荷物の気持ちになり、「この養生で大丈夫か」「もし自分がこのような養生をされて安心できるか」と聞きながら梱包しています。

15年の実務経験を積むベテラン日本人スタッフが常駐

インドネシアの輸入通関規則は他国に比べてややこしく、輸送には十分な注意が必要です。日本人スタッフはインドネシアでの実務経験15年を誇るベテランスタッフなので、当地の事情に精通。事前に荷物内容を確認して、通関の可否、対処法を提案します。

日本への帰任や第三国への異動の際も各国の通関事情を踏まえアドバイスします。

日本人スタッフ:白柳さん
生活の一部を送る国際引越。コップ1つをとっても大切な思い出や気持ちが詰まっています。皆様のお荷物を安全に、確実にお届けできるようお手伝いいたします。

大切なペットと一緒に暮らす準備をお手伝い

犬・猫を日本から連れて行きたい、連れて帰りたい。家族の一員でもあるペットと一緒に引越をする場合は、人以上に申請や手続きに時間がかかります。Kellys Expressではそれらの輸送はもちろん、輸出入許可の代行申請も可能です。

日本人スタッフ:白柳さん
申請には日数がかかります。移動希望日の2ヶ月前くらい前にはご相談いただけると安心です。

もはや便利屋さん!?なモビリティサービス

Kellys Expressは「海外引越」を専門としつつ、海外生活が始まる前/始まった後も安心して生活が送れるよう、様々なサポートを行っています。地場発ならではの小回りの良さで、多くの企業様からご相談をいただいています。

  1. 入国ビザ、労働許可証代行申請
    新規赴任者の就労ビザ、入国に関してのサポート
  2. 空港での入国時出迎えサービス
    空港到着後、入国審査から税関手荷物検査場までのアテンド
  3. アパート仲介
    ご予算やご希望、生活スタイルに合わせてご提案
  4. ペット輸出入許可代行申請
    帰国、赴任に合わせて犬・猫の輸出入許可の申請代行
  5. インドネシア国内旅行プラン手配
    ご希望に合わせ、インドネシア国内の旅行プランをコーディネート。飛行機、ホテル、観光ルート手配

海外引越は頻繁に発生しないとはいえ、大切なお荷物を運ぶリスクは国内引越と比較して高くなりがちです。信頼できる引越会社に任せて、インドネシア生活のスタートダッシュ / 日本生活の再開をしましょう。

問い合わせ先

企業名 PT. Kellys Express
問い合わせ先 日本人直通窓口(担当:白柳)
電話:0815-1919-6770(電話WhatsApp)
メール:shirayanagi@kellys-express.com

オフィス
電話:021-8370-7866

WEBサイト https://www.kellys-express.com/

カテゴリー